よくあるご質問

「遺留分」とは何ですか?

兄弟姉妹を除く法廷相続人、配偶者・子・直径尊属が確保できる、被相続人(亡くなられた方)の相続財産の一部のことです。

遺言書が無く、相続人間でもめているのですが…

家庭裁判所へ遺産分割調停を申立てることができます。裁判官と調停委員のもとに話合いが進められますが、ここで解決できなければ遺産分割審判手続に移ります。

相続登記には、書類が必要になりますか?

・被相続人(亡くなった方)に関するもの ・相続人(配偶者、子、父母、兄弟姉妹等)に関するもの ・相続する不動産(土地・建物・マンション等)に関するもの、その他必要な書類はございますが、最低限ご用意していただく必要書類です。

新会社法になって何が変わりましたか?

取締役3人、監査役1人の最低4名以上の役員が必要だったのが、取締役1人でも良くなりました。監査役が不要になり、1000万円の資本金も不要になった等が改正されました。

抵当権抹消の手続きは、いつまでに行えばいいでしょうか?

金融機関へのローンが返済されても、抵当権の抹消登記を行わないと、ご返済の手続は完全に終わったとはいえません。皆様のご住居の登記簿に抵当権の記載がある限り、周りの方々からは住宅ローンを返済していないと思われてしまうのです。